ADIDAS TOURNAMENT HISTORY

1970年代

アディダスの70年代スエード製バスケットシューズ、TOURNAMENTについてその変遷を紹介していきます。

1967 ADIDAS SUEDE BASKETBALL SHOES PROTO

1967年製と思われるゴールド色のスエード製バスケットシューズです。
1967年と思われるのは踵にヒールパッチが付かないためで、ボストンセルティックへ提供したブラックスターと同じですが、ソールがシューティングスターやロッドレバー、スーパーグリップの1969年モデルと同じになっています。

1968 BLACKSTAR & GREENSTAR FRANCE

1968年のadidasのカタログです。ブラックスターはセルティックス用に1965年から提供して1968年に終了、グリーンスターに変更されます。

1968 BLACKSTAR BOSTON CELTICS SMU

1968年製のブラックスターになります。1968年のみつま先にステッチが入ります。

1968 GREEN STAR BOSTON CELTICS SMU

1968年に製作されたグリーンスターのセルティックス用です。黒に見えますが濃い緑のスエードで出来たシューズです。ソールはスーパースターと同じになっていますが、これはスーパーグリップのシェル付きと同じで68年にはスーパースターと同じソールになります。

1970 GREENSTAR FRANCE

1969年のカタログに表記されたグリーンスターです。実際には1970年モデルとして発売されますが、こちらはセルティックス用とは違い、ソールサイドにステッチは入りません。

こちらは1970年のカタログに掲載された写真です。実際に発売されたグリーンスターはこのモデルで、踵にGREENSTARの表記が入ります。
同時期のSUPERGRIPやROD LAVER、SHOOTING STARと同じです。

なおこのGREENSTARは1971年までの2年間販売されます。

このモデルは以前復刻されましたよね。
男性B
男性B
男性A
男性A
はい。2012年に緑が復刻されました。
その後赤や青、ゴールドなど様々な色で復刻されました。グリーンスターという名前なのに不思議でしたね。

1972 ADIDAS TOURNAMENT 発売!

1971年に発行されたADIDASのバスケットシューズの広告です。
ここで初めてトーナメントゴールドとトーナメントレッドが紹介されます。実際には4色発売されました。なお最初期のトーナメントはベロに直接金の刻印でTOURNAMENT made in FRANCEが表記されています。生産期間が少ないので非常に珍しいモデルになります。

1972年のカタログではベロに名前の入ったタグはまだ掲載されていませんが・・・

1972年のカタログ後半に掲載されたトーナメントです。ベロにタグが付いて登場しました。
色は上からブルー・ゴールド・レッド・グリーンと、4色展開していました。

1974 ADIDAS TOUNAMENT

1973年後半のカタログではグリーンが消えてNAVYが登場します。

1974年モデルではベロにトレフォイルマークが入るようになります。

1973年と74年を比較すると上記の写真のようになります。人気としては1972年から73年にかけて販売された左のベロにタグ付きのモデルが高く、今でも高額で取引されています。

1975 TOURNAMENT

1975年になるとスムースレザーのホワイトが登場し、スエードモデルはソールがスーパースターと同じになりますが、ステッチはつま先のみに入ります。

こちらは1975年のトーナメントネイビーになります。ブルー以外に紺も発売されます。
なお1975年からゴールドが発売中止になります。

1976 TOUNAMENT

1976年のトーナメントです。ホワイト以外にはブルー・レッド・ネイビーの3色展開となっています。

ベロも白のウレタンに変化し、ソールも以前のステッチ無しソールに戻ります。

1976 GREENSTAR CELTICS SMU

1976年のグリーンスターです。ボストンセルティックス用にまだ製作されています。
セルティックスのSMUに関してはSUPERSTARで紹介していますので、詳しくはそちらでご確認下さい。

1977 TOURNAMENT

1977年のトーナメントのカタログです。この年からアブドルジャバー・トーナメントとして発売されるようになります。
なおこの後トーナメントはジャバースエードとして販売され、キャンパスへと変化します。
ジャバーのモデルとキャンパスについては別で紹介します。

1984 TOUNAMENT

1984年に再びTOUNAMENTとして発売されたバスケットシューズです。

ハイカットも同時販売されましたが、雰囲気としてはジャバーを継続させたデザインとなっています。
なおスエードモデルは発売されませんでした。

コメント

vintage_sneaker

1970年代からスニーカーに目覚め、ビンテージスニーカーを中心に集めています。ポパイやBoonなどにも登場した経験があります。
基本的にadidas/converse/nikeなど70年代を中心に収集していますが、当時のcatalogや専門書も収集しています。また暇な日には情報収集のため靴屋・古着屋巡りもしています。
古いスニーカーに関しての情報を発信しながら、普通のスニーカー情報もお伝えします。もと靴屋の販売員の経験も活かし、履きやすい靴の選び方も紹介しますね。質問などありましたらお気軽にどうぞ。

vintage_sneakerをフォローする
タイトルとURLをコピーしました