CONVERSE HISTORY コンバースシューズ変遷⑥

1960年代以前

CONVERSE HISTORY 1961~1970

converse all star 1961年&1962年 広告

左側が1961年のオールスターの広告。右が1962年の広告になります。
1962年にアンクルパッチの表示が変化し、星の上にチャックテーラーの文字が入っていたものが星の両脇に入るようになります。

1962年に採用されたアンクルパッチがこちら。
現在でも良く見るアンクルパッチのデザインになりますが、この時代は星の下にRマークが入りません。このアンクルパッチは1970年まで継続します。

CONVERSE ALL STRA 1963年&1964年 広告

1963年と1964年のオールスターの広告になります。
この時代の変化はありませんが、基本的に白キャンバスメインの販売になります。また1964年からはテニスシューズとTRACK STAR、レスリングシューズが紹介されるようになります。
特にトラックスターは3本ラインのデザインとなっており、このモデルが1970年代中頃まで継続され、1975年にシェブロンスターになるまで継続します。

CONVERSE ALL STAR 1965年&1966年 広告

左が1965年の広告、右が1966年の広告になります。1966年より踵のヒールパッチが3つ星の下に小さな星が2つ左右に並ぶデザインになります。
なお1965年の広告においてTRACK STARが赤の3本ラインですが、同じ年の別の広告では真ん中のラインのみ青となっているものが掲載されています。

1965年の別のコンバースの広告です。
一番左のTRACK STARがトリコロールになっています。3色のモデルはこの年のみの掲載です。

掲載主
掲載主

トラックスターは白ベース・赤ベース・黒ベースの3色が存在しますが、トリコロールのモデルはこの年のみの製造になります。
ただしあまり人気のないモデルですので、現存する数は多くなっています。このモデルのみ靴裏にチャックテーラーのパッチが入ります。

CONVERSE ALL STAR 1967年&1968年 広告

1967年と1968年のコンバースオールスターの広告です。
このあたりからカラー写真が使われるようになります。なお紹介されるのは相変わらず白のキャンバスのみとなっています。またレザー製のシューズの販売はまだありません。

CONVERSE ALL STAR 1969年&1970年 広告

1969年と1970年のオールスターの広告です。
といっても両方とも1969年~1970年にかけての広告ですので、ほぼ同じ広告になります。
写真に掲載されているオールスターレザーは初期モデルのものになります。また同時の1969年より黒キャンバスが復刻されます。

レザーオールスターに関しては、STAR&BARS(JACKSTAR)・ONE STAR・CHEVRON STARなどありますので別に改めて詳しく紹介させて頂きます。

なおレザーオールスターとプロレザーはモデルが違いますので、くの字が付いたモデルをプロレザーというのは間違いですのでご注意下さい。

掲載主
掲載主

良く間違っている方がいますが、シェブロンスター(くの字入り)のモデルはソールが茶色のものはワンスターと同じレザーオールスターがモデル名です。
ソールが白のブロックソールのものでレザータイプがプロレザーオールスターで、スエードタイプがプロスエードオールスター、メッシュタイプがプロメッシュオールスターになります。

CONVERSE ALL STAR CANVAS 1973年 広告

コンバースオールスターのキャンバスの広告は1973年まで掲載されなくなります。
こちらの1973年の広告で初めて赤ののモデルが紹介されます。なお色付きのキャンバスオールスターは1971年に登場し、この年にアンクルパッチにRマークが、ヒールパッチが星1つのみのチャックテーラーへと変化します。
ただし過渡期ですので、一部色付きのモデルにおいて三ツ星のチャックテーラーのモデルが存在します。数は少ないので三ツ星のチャックテーラーの方が珍しいと言えます。

コメント

  1. 田舎のおやじ より:

    オールスターの色はどのくらい有るのでしょうか?

    • vintage_sneaker vintage_sneaker より:

      今までの販売でいうと結構在りすぎて紹介できません。頑張って紹介しますが、80年代から説明しますが、色と柄と材質などを言うと膨大な種類になります。少々お待ちください。

vintage_sneaker

1970年代からスニーカーに目覚め、ビンテージスニーカーを中心に集めています。ポパイやBoonなどにも登場した経験があります。
基本的にadidas/converse/nikeなど70年代を中心に収集していますが、当時のcatalogや専門書も収集しています。また暇な日には情報収集のため靴屋・古着屋巡りもしています。
古いスニーカーに関しての情報を発信しながら、普通のスニーカー情報もお伝えします。もと靴屋の販売員の経験も活かし、履きやすい靴の選び方も紹介しますね。質問などありましたらお気軽にどうぞ。

vintage_sneakerをフォローする
タイトルとURLをコピーしました